今週末は、いつもと違う公園に行ってきました。
オマケに高校時代に使っていたスケボーを実家から持ち出して滑ってみました。
スケボーに乗るのは数年ぶりでしたけど、
意外と滑れて、楽しかったですよ(笑)
スケボーは、高校生の時に練習していたことがあります。当時のジャッキーチェンの映画に
「スパルタンX」って言う映画があって
![]() |
まずはスケボー(笑) |
その中で、ジャッキーとユンピョウが、華麗なスケボー技を披露していて憧れてしまったのがきっかけです。
ちなみに、このスケボー動画の滑り方は「チックタック」と言う基本技で、見ての通り、 腰を左右に振りながら地面を蹴って前に進む技です。これができると「静止状態」から地面に足を着くことなく加速できますし
上り坂も登れるんですよ!!
今回は途中でデジカメの電池が切れてしまったので、これしか撮影できませんでしたけど、機会があれば、 坂道を静止状態から登っている姿や、軽いジャンプ技なんかも撮影してきたいと思ってます。
![]() |
動画1 基本の「転回⇒前宙」 |
で、やっぱりGARAと言えばタンブリングですよね。忘れてませんよ、ちゃんと飛んできました。しかも今回は
アスファルトです!!
もう、どこでも関係ないって感じですね。でも、今ひねりを調整中の後方系は、ちょっとイヤな予感がしたので、今回はやめておきました。
そのかわり、前方系をひたすら飛んできたので見てやってください。
まずは基本の転回⇒前宙です。とりあえずは抱え込み前宙なので余裕ですが、久しぶりにアスファルトで飛んでみた感想としては、
手も足も痛い!!って感じですね(笑)
やっぱり小石が落ちているので、転回の着手が痛いっす。正直言って、スケボーは滑るつもりでしたけど、 アスファルトで飛ぶつもりはなかったので、屋外タンブリングの必需品の「軍手」も持って行きませんでした…
![]() |
動画2 転回⇒伸身気味前宙 |
でも、そこそこ調子がよかったので、次は調子に乗って
伸身前宙も飛んじゃいました!!
ちょっと転回の「起き」が悪くて失速気味ですが、まぁ何とか着地しています。われながら「よくやるな」って感じです。
さすがに着地の際には、体が後ろに残ってしまったので、軽い「カカト落とし」を決めちゃってますが、
靴を履いているので大丈夫です!!
![]() |
動画3 転回連続⇒前宙 |
さらに調子に乗って、転回の連続から前宙してみましたが、う~んダメですねぇ。転回連続で加速するどころか逆に減速してしまっていて、 前宙の着地で止まってしまいまいした。
もともとGARAに着地を止めるつもりはなくて、
自称「連続技マニア」としては、
技が終わって止まってしまうようではダメです。
難しい技から、いかに助走の機能を引き出すかが面白いところなので、着地後に「思わず走ってしまう」 くらいが理想です。
![]() |
動画4 普通の前宙 |
で、最後に普通に走っての前宙を飛んで見ました。
でも実はこの技が
1番ダメージがでかかったです!!
いやマジで…
単独の前宙って、助走で加速した水平方向の移動エネルギーを、つま先で床を蹴ることで「止めて」、上方へのジャンプ力へと、 方向を変えるじゃないですか…
この「止め」が痛かった。つま先が靴にめり込んで、めっちゃ痛かったです。転回からの前宙の場合、転回で回転力がついているので、 水平方向の「止め」は必要なくて、足は真上から地面を蹴るだけなので、ほとんど痛みはないんですよ。
もう、普通の前宙は、外で飛びたくないです。必ず転回とセットで注文して下さい(笑)
![]() |
気が付いたら流血 アスファルトの小石は、やっぱ痛い |
で、例によって練習後、気がつくと、 なんだか手のひらがズキズキするのであらためて確認してみると
今回は手のひらから流血!!
飛んでいる最中は、気分が乗っているので、ちょっとぐらい痛みがあっても 「とりあえずもう一本飛んじゃおう」って飛び続けちゃうんですよね~。
我ながら本当に
タンブリング馬鹿ですね(笑)
ではまた、次の更新でお会いしましょう!! (^_^)/~~~
コメント (8)
いやはや、恐れ入りました。
アスファルトで転回→伸身前宙ですか・・・。動画見ながらニヤニヤしちゃいましたよ。GARAさん健在!って感じですね。
スケボーも上手ですね。元気に段差とかを飛んじゃう動画待ってます!
もう“さすが”って感じですね~^^
実に理にかなった転回~前宙ですね☆
アスファルト大変ですよねー
thGIも昔々毎日やってました。ウィンドミルも…。
寒いとさらに気持ちが上がらないし微妙な段差なんかもあったり気になるんですが結構、大丈夫なんですよね。
靴もクッション性を上げると重くなるし軽さを求めるとペラペラとバランスが難しいです。
しかしGARAさんは誰もみてないのによくやれますね。普通モチベーション上がらないですよ。
あっアスファルトで伸身前宙をやる人ははじめてみたかも。
アスファルトは厳しいですよね。
ただ、ここの公園は高架の下みたいなので
雨の日もOKなんですかね?
ずっと前に川崎体育館や成瀬の体育館で、GARAさんにお世話になった高2の高橋です!ブログちょくちょく見てマシタァ。ここの公園僕もたまに行きますwwカメのオブジェで鞍馬の旋回練習してますw
こんばんわ。3週間位前からGARAさんの生徒の英吉です。
せっかくURL教えてもらったので自宅から拝見してます。
…が、再生ソフトが壊れてて動画が見れないとです。…残念!
痛そうですよー!!!
やっぱりマットでやりましょ!!!
腰、足首に悪そうで心配です(^^;)
みなさん、書き込みありがとうございま~す。
後方系のひねりも「アスファルトでも関係なく」飛べるように頑張ります。
でも、やっぱ怖いな~。死なない程度に頑張ります。
では。