先日、まちだ体操クラブでの練習会に参加してきました。
今年に入って、足首を痛めてしまったこともあり、しばらく練習を控えたいたんですが、
いよいよ我慢できなくてなって、飛んできてしまいました(笑)
まだ、ちょっと痛かったですが、楽しかったです。
さて、さっそくですが、練習の動画です。
我慢できなくて飛びに来たものの、歩くのも軽くビッコ引いている様な状態だったので、
買ってきたテーピングの大半を使って、
足首をグルグルに固定した上で飛んでます
ご覧あれ!!
GARA |
動
画
1 |
 |
転回⇒前宙1回ちょっとひねり!!
前方系ならいけるかな~って思って頑張ってみましたが
転回を起こしすぎてしまって、続く前宙の高さが出なかったため
滞空時間が短くて、1回半ひねり切る前に着地しちゃいました。
着地後も、痛めた足で踏ん張ると辛いので、遠慮なく、
ゴロゴロ転がってます。演技じゃとても使えませんね(笑)
|
動
画
2 |
 |
転回⇒ロンダート⇒バク転⇒後方伸身宙返り1回ひねり
足を痛めている割には調子が良かったので、飛んでみました。
流れはそんなに悪くないような気がする。まぁ、ひねりる時の
体勢や、時期はイマイチですが、良しとしましょう(甘い?)
動画の通り、右足首はテーピングでグルグル巻きに固定して
飛んでます。完治してから飛べば良いんですが、
我慢できませんでした。また長引きそうです(笑)
|
動
画
3 |
 |
「転回⇒前宙ひねり⇒バク転⇒後方伸身宙返り1回ひねり」
この技はね~実は、憧れだったんですよ~♪
忘れもしない、ソウルオリンピック体操で個人総合優勝した
アルティモフ(当時はソ連だったかな?)が、
床運動の第2シリーズで行なっていた連続技です。
でもコレ、前宙ひねりが全然ダメで、流れが切れちゃってますね~
後半は床のバネにも助けられて、なんとか連続させてはいますが…
まだまだ改良の余地が多いです。でも飛べて嬉しいっす♪
|
動
画
4 |
 |
転回⇒ロンダート⇒後方伸身宙返り2回ひねり
(でも、90度ひねり足らず!!)
あんまり調子良かったので、2回ひねりに挑戦してみましたが、
やはり2回ひねり程の「硬い蹴り」を行なうと、痛めた足首には
辛かったです。
この後、片足引きずりながら、帰りました(汗)
でも、今回は全体的に、かなり良い感じで飛べて満足でした。
|
こんなに元気に飛んでいたので、練習仲間からは
「そのテーピングは偽装でしょ?痛くないんでしょ?」などと言われましたが、
マジで痛いです(汗)
GARAも、もういい歳なので、いたわってあげて下さい(笑)
ではまた。
コメント (3)
おぉ!
前回の町田ですか?
空いててガッツり練習できたみたいでいいなー。
片付けが大変そうだけど;
「動画3」凄い!!!
今度「生」で見せてください。
すごいッ!
足痛めてるのにメチャメチャしますね…;